お知らせ

「公園の木を活かすワークショップ」参加者を募集します

町田市では、2019年秋頃のリニューアルオープンに向けて、鶴間公園の整備を進めています。その過程で伐採した樹木に感謝を込めて、市民のみなさんが触れ、活かすワークショップを開催します。
手作業で樹皮を削ったり、鋸を挽いたりしながら、みんなで力を合わせて公園の木の新たな一歩をつくりませんか。

講師:湧口善之氏
(社)街の木ものづくりネットワーク
街で伐られた木々の活用をはじめ、街の緑のあり方を問い直し続けている。道路工事で伐採された地域のシンボルツリー、樹齢100年を超える大きな黒松などを、地域の人々と昔ながらの道具を使い、手作業で製材するイベントや、公園のボランティアグループと一緒に公園で伐られた木を活かす取組を行っている。

◎開催日時:2017年11月4日(土)9時~16時
※雨天時順延
雨天時は11月5日(日)同時刻開催
雨天順延の場合は当日8時に「南町田拠点創出まちづくりプロジェクトホームページhttps://minami-machida.town/または、都市政策課(TEL:042-724-4248 受付時間8時~12時)にてお伝えします。

◎場所:鶴間公園(さわやか広場・水道道路)

◎対象:順延時も参加可能な方
小学生以下は保護者同伴が必須

◎定員:40名(付き添いも含む)※先着順

◎申込:町田市イベントダイヤル(TEL:042-724-5656)に以下の申込事項をお伝えください。
(イベントダイヤル受付時間:年中無休・7時〜19時)
<申込事項> 氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢

◎募集期間:10月6日(金)12時開始~10月27日(金)19時終了

本企画は、南町田拠点創出まちづくりプロジェクトの一環として、新しくなる鶴間公園を「市民が活用する」アイデアを企画・実践する「鶴間公園のがっこう」の企画のひとつです。
※詳細は「南町田拠点創出まちづくりプロジェクトホームページhttps://minami-machida.town/をご覧ください。

【問い合わせ先】
〒194-8520東京都町田市森野二丁目2番22号
町田市都市づくり部都市政策課
電話 042-724-4248 ファックス 050-3161-5502
Eメール: mcity3000@city.machida.tokyo.jp (「鶴間公園のがっこう」専用アドレス)
Facebook:「鶴間公園の学校」フェイスブック https://www.facebook.com/tsurumakouen.no.gakkou/