駅周辺を再整備し、”みんなのまち”を創りだす「南町田拠点創出まちづくりプロジェクト」の一環として、新しくなる鶴間公園を「市民をはじめ、みんなで活用する」アイデアを考え、実現するイベント「鶴間公園のがっこう祭」が開かれます。
「鶴間公園のがっこう祭」では、2017年6月から開催されているワークショップ「鶴間公園のがっこう」から生まれた6つの市民運営チームの企画が行われます。このチームの企画に共感し、一緒に企画をやってみたい仲間を募集します。
※↓このチームの企画で以下の人手が足りません!
A.スポーツチーム
・楽しくスポーツや運動をリードできる人
・一輪車やフラフープを貸し出して、活動を温かく見守れる人
・ラジオ体操などのお手本ができる人
・フォークダンスのタタロチカが踊れる人
C.食チーム
・野外でのクッキングや火の扱いに慣れている人
・子どもに慣れている人
・野外クッキング、野外で火を使う楽しさをみんなと共有したい人
◎対象:「鶴間公園のがっこう祭」で、上記のチームの企画を手伝ってくれる方
※謝礼、交通費の支給等はございませんが、スタッフ向けオリジナルグッズを差し上げます。
◎日時:11/4(土)9:30〜16:00
※雨天時は11/5(日)同時刻
※事前に顔合わせなどを行う場合もあります
◎ボランティア申込方法:以下の申込事項をEメール・電話・ファックスよりお伝えください。
<申込事項>
お名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレス(可能であれば)・希望するチーム
※お申し込み後、お電話等にてお願いするお手伝いの詳細をご連絡させていただきます。
<申込先>
町田市都市づくり部都市政策課
電話:042-724-4248
ファックス:050-3161-5502
Eメール: mcity3000@city.machida.tokyo.jp
申込締切:10月27日(金)17時