お知らせ

国際的な環境認証制度「LEED NC(新築部門)」「LEED ND(まちづくり部門)」で駅施設を含む開発として国内初のゴールド認証を取得しました

町田市、東急株式会社、東急電鉄株式会社は、2019年11月にまちびらきを迎えた「南町田グランベリーパーク」のうち約15haの区域(以下、「申請エリア」)を対象として、国際的な環境認証制度LEED®(Leadership in Energy and Environmental Design)の取得に取り組み、2019年1月の「LEED ND(まちづくり部門)」ゴールド予備認証の取得に続き、駅舎部分については本年6月22日に「LEED NC(新築部門)」のゴールド認証を、申請エリアについては7月22日に「LEED ND(まちづくり部門)」のゴールド認証を取得しました。

駅舎建築物としてのゴールド認証の取得、駅舎を含む開発エリアのゴールド認証の取得ともに、国内初です。

2020 LEED Gold logo - internal use

※米国グリーンビルディング協会(USGBC)が提供するLEED®は,高性能のグリーンビルディングの設計,建設,維持管理に貢献する評価・認証プログラムです。LEED®およびそのロゴはUSGBCの登録商標であり,使用には許可が必要です。

「LEED NC」では、まちの高揚感を感じられる開放的な駅舎を実現しながら、効率的な雨水の再利用を図った点や照明計画においてエネルギー効率化を図った点が評価されました。「LEED ND」では、シームレスなまちの構造や、エリア全体で取り組んだグリーンインフラを生かしたランドスケープデザインが評価されました。

主な評価ポイントは以下のとおりです。
■LEED NCの主な評価ポイント
・旅客トイレ洗浄水への雨水再利用や大容量の雨水貯留槽設置による雨水排水計画
・LED照明導入による省エネルギーの取り組み
・建設時の廃材リサイクル率約70%達成
■LEED NDの主な評価ポイント
・歩行者ネットワークの整備による、自然と賑わいを感じながら回遊できるウォーカブルなまちづくり
・グリーンインフラを生かしたランドスケープデザイン

 

南町田グランベリーパーク駅

 

パークライフ・サイト通路

町田市・東急・東急電鉄共同リリース 2020年8月20日(PDF・671KB)